明日から始まる宮城県美術館の企画展「アートみやぎ2007」の内覧会へ行って来ました。「アートみやぎ」は2000年、2003年と行われてきた、宮城ゆかりの美術家を紹介する企画で、さまざまな年代層やジャンルへの目配りのきいたものとなっています。

会場はものすごい人で、開会式の後、内覧会、そしてレセプション・パーティと進みました。

レセプションであいさつする作家さん。写真は日本画家・及川聡子さんです。2月11日の13:00からアーティスト・トークも行われるそうです。

会場にはたくさんアート関係の方が来ており、宮教の村上タカシ先生や定禅寺ジャすフェス・メンバーと定禅寺通りでのプロジェクトの打ち合わせもできました。
残念ながら私はこの後仕事なので、宴たけなわの中、すばやくおいとますることに。
(コメント:門脇篤)
