定禅寺通りからちょっと入ったところにあるオリジナルデザインの洋服とカフェ「ティッカ」へ。よく前を通るのですが、5月に開店してから入るのは初めて。ちょうど仙台のアーティスト・うじまりさんの個展をやっていたのでおじゃましました。

ところでここは以前、戦前からあるという建物をいかした「和カフェC7」というカフェでした。縁あって、「なつかしさ」をテーマとした個展を開いたことがあります(こちら)。
子供たちから小学生の頃使っていたランドセルや教科書、ピアニカやリコーダーを借りたり、幼稚園の頃描いたというさる女性の絵を模写したり、場をテーマに作品をつくるという、今やっていることの原形をやったような気がします(写真はそのおりのようす)。

カフェモカを注文。
オーナーさんはかわったそうですが、店長さんはかわっていないので、あれこれ近況を話したり、この定禅寺通りでのアートプロジェクトの話をしたり。

店長さんも時間みて手伝いに来てくれるとか。ありがたいです。
という「ティッカ」についてはこちら。
(コメント:門脇篤)
