今月29・30日に開催される「ART仙台場所」での展示の件で、141さんに間に入ってもらい、三越さんにも協力していただけることになりました。
具体的には141さんの外部非常階段と三越さんの屋上から、一番町四丁目商店街の上空を通ってアーケード天井へと毛糸を結び、商店街のお店とお客さんとのコミュニケーションをいろいろな色と線で表現しようというもの。

こちらがイメージスケッチです。
三越さん、141さんともたいへん理解があり、あとは消防の方の条件をクリアできれば、この企画はGO!です。
「けやきに花を」で定禅寺通りが毛糸に染まった後、翌週末には一番町四丁目が、毛糸で彩られます。

また、141さん内部の6階までの吹き抜け「センター・サークル」での展示についても141さんとつめました。設置に関しては、私の図面に沿ってとび職の方が作業をしてくれるということで、設置作業そのものもおもしろそうなので、公開できるとまたアートなんですが、ビルの閉まった夜中に行われます。
4月の仙台はアートで盛り上がりそうです。
(コメント:門脇篤)
