さぁ、今日からここ、定禅寺通りリスズビル8階で制作開始です。

会期はなんと明日からなのですが、つくりながらやっていこうと思っています。
今回は3年半ぶりの個展形式の展示なのですが、私はこういう形式がとても苦手です。何かをきちんと用意してお客さんを迎えるみたいな感じというのでしょうか。そういう見せる/見せられるという関係が嫌で、「まちとアート」をやっているわけですが、今回はそうしたことを改めて見直す機会にもしたいと思っています。

これは「私は旅をしている」という作品です。
「私は旅をしている。しかし、どうなのだろう。もしかしたら、私は旅などしていないのかもしれない」という言葉の「つづき」を書いてはってもらう、というものです。
ウェブからも募集しますのでどうぞ「つづき」を送ってください。

こちらは「オランダからの手紙」。
03年にやった「願うこと」という企画のおりに知り合い、文通をしていたオランダ人のデ・ローイさんから届く写真を絵にしたもの。いつかそれだけ集めた展覧会をやろうと思って今に至っています。

こちらが「タイム・ストッパー」。
世界の時間をとめてしまう装置なのですが、どちらかというと、「世界の時間をとめる」と言われてスイッチを引く前と、引いた後との世界の違いを体験する装置といった感じです。
これはすごく私としては、興味あることがらなのですが、どうも今のところあんまり評判よくないです。
(門脇篤)
