さぁ、夜になりました!
「SENDAI光のページェント」も行われ、土曜のすでに8時をまわっているのに、ものすごい人出です。

リスズビル8階から、そっと「毛糸のはしご」をおろします。
足りるかなーと思ったはしごは案外長く、結局、2本おろすことができました。

「なにこれー?」
ということで、何組かの「光のページェント」見物の方々が8階まで毛糸にいざなわれてのぼってきました。8階からのページェントのながめも絶景です。
「毛糸のはしご」、動画はこちらからどうぞ。

ほんの1時間半ほどでしたが、定禅寺通りに「毛糸のはしご」がかかり、10時過ぎ、無事、はしごはひきあげられました。
これを再び会場へ設置。
展示は昼とあんまりかわらないわけですが、床に置かれた毛糸は、この夜の「記憶」を吸って少し重くなっているはず。

会期はあと一週間つづきます(28日まで)。
(門脇篤)
