環境に負荷をかけないエネルギー社会をめざして—市民エネルギーシンポジウム2007

市民エネルギー研究所は、風力発電や太陽光発電などの再生可能エネルギーの推進、脱原発、その他環境問題等、多様な活動をおこなっているNGOの研究所です。
日本のエネルギー政策の根幹である、政府の「長期エネルギー需給見通し」の批判的検討、エネルギー需給のシミュレーションに基づいた代替案の提示などを行っています。
代表の安藤さんや、今回のシンポジウムで発言する大東さん、菅井さんは古くからの友人です。特に菅井さんは小中学校の同級生で、言ってみれば竹馬の友です。残念ながら私(伊藤)は、17日は帰宅困難者訓練に参加するため、このシンポジウムには出ることができませんが、柏崎刈羽原発現地からは、地震が地元に及ぼした状況の写真をふくめて、生の声がとどきます。ご都合のつく方はぜひご参加を!

□ 日時:2007年11月17日(土)13:30〜17:10
□ 会場:TKP水道橋会議室(千代田区三崎町3-10-4千代田ビル3F)
□ 参加費:1000円(事前予約の方800円、学生無料)
□ 主催:市民エネルギー研究所、(財)大竹財団
□ プログラム:
1 開会挨拶 安藤多恵子(市民エネルギー研究所代表)
2 「太陽光発電・導入政策により飛躍的に伸びる海外」大東断(市民エネルギー研究所)
3 「風力発電・風吹き渡る日本でなぜ導入が増えない」井田均(市民エネルギー研究所)
4 討論「太陽光発電・風力発電の大幅導入のために必要なこと」
5 「原発・地震の現地からの報告と写真」
 近藤容人(新潟県刈羽村村議会議員)
 菅井益郎(市民エネルギー研究所)
6 まとめ

市民エネルギー研究所
http://www.priee.org/財団法人大竹財団
http://www.ohdake-foundation.org/modules/eguide/event.php?eid=23