スウェーデン高い税金と豊かな生活−ワークライフバランスの国際比較

著者の星野泉さん(明治大学政治経済学部教授)は昨年3月まで2年間、スウェーデンで研究生活をおくられた。その際、当センターの「とうきょうの自治」に『スウェーデンだより』を連載していただいた。(写真はスウェーデン時代の星野さん)
本著は、その『スウェーデンだより』をさらに発展させて、とくに図表などの国際比較を充実させたものである。税金の国際比較が大変わかりやすく解説され、それらを通して日本のひずみが明らかにされている。目次は次のとおり。

<目次>
第1編 制度と実態編—スウェーデンの生活税制(国際比較からみた税源配分状況/租税負担と所得税負担 ほか)
第2編 スウェーデンの行政サービス(スウェーデンの地方自治体/コミューンとランスティングの関係(市町村‐県関係) ほか)
第3編 生活実感・住んでみて編(北欧スウェーデンのヨーテボリ/ID番号のある世界‐パーソンナンバー(Personnummer=ペションヌンメル)を取る ほか)
結びにかえて ヨーテボリの湖を想う

また星野さんは『予算・決算 すぐわかる自治体財政−バランスシートから財政健全化法まで』という本を、明治大学の兼村教授と共著で出版されている。
本著の題名は自治体財政であるが、基礎知識として国家財政の現状や税制改革の動向にも触れている、また当然、自治体財政は財政調整財源としての地方交付税と不可分の関係にあるが、その課題にも詳しい。
自治体財政については、題名のとおり自治体予算の読み方から、財政分析の方法、東京都、23区、政令市、町村財政の事例分析もある。また夕張市など、産炭地自治体の財政分析も収録されている。