<主催者から>
コミュニティボイス代表ウェイド・ラスキ氏が来日するのにあわせて、海外労働情報研究会を開催します。
アメリカでは2006年のニューオリンズの洪水、日本では2011年の東日本大震災という災害復興努力のなかで、「暮らし」のなかに「仕事」に関係した問題をどのように位置づけるかが重要になってきていると言えるでしょう。本研究会では、変化のなかにある労働をめぐる課題への日米の経験と将来展望について取り上げます。
◆日 時:10月18日(木)13時00分〜17時00分
◆場 所:明治大学リバティータワー1階リバティホール(1013教室)
(会場は、リバティタワー1階正面入口より入って、真正面)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
◆共 催:労働政策研究・研修機構、明治大学労働教育メディア研究センター
【プログラム】(逐次通訳付き)
午後1時〜1時30分
・遠藤公嗣(明治大学経営学部教授・明治大学労働教育メディア研究センター代表)
「開催趣旨」
・山崎憲(JILPT 国際研究部 主任調査員補佐)
「序説:アメリカにおける労働組合および新しい労働組織の展開」
午後1時30分〜2時50分
・ウェイド・ラスキ (コミュニティボイス代表)
「講演:コミュニティオーガナイジングモデルの展開と災害復興」
(講演ペーパーの日本語訳文を配布予定)
午後3時 〜5時
・シンポジウム(司会:山崎憲)
シンポジスト(順不同):
ウェイド・ラスキ、龍井葉二(連合総研副所長)、小畑精武(江戸川ユニオン副委員長)、河添誠(首都圏青年ユニオン)、高成田健(労働者協同組合事業団中国四国事業本部長)
【申込】
当日受付も可能ではありますが、事前の人数把握のため、事前登録を宜しくお願いいたします。つきましては、下記の連絡先にメールまたはお電話にてお申込みくださいますよう、宜しくお願いいたします。その際は、氏名・ご所属先・参加人数お伝えくださいますよう、宜しくお願いいたします。
E-mail: iwata@jil.go.jp
TEL: 03-5991-5001(担当:岩田)