この数日間、気になっていた人から、今朝、メールが届きました。親友のHちゃんです。
「どうしてるかしらHちゃん。元気かしら・・・・。あの約束まだ果たしてないけど・・・。」と気にしていたら、今朝、Hちゃんから近況報告のメールが届きました。
以心伝心?以心電信?
とにかくテレパシーが通じるというのでしょうか、想っているとその人から電話があったり、手紙が来たりということがよくありますよね?
想うこと、イメージ、想念、色んな言葉で言いますが、とにかく人間が考えることの持つ力を、日常感じることが多々あります。こんな共時性も、人の想いが人と繋がっていることの表れかもしれないなんて感じます。
今日のHちゃんのメールは、彼女の近況報告だったのですが、彼女が元気でいることを知って嬉しかったのと同時に、このメールは私にとって一つの救いになりました。
なぜなら、私はHちゃんに、あるものを「あげる」と約束したまま、それを実行に移せず、何カ月もそのままにしていたのです。いまさら、「今もそれは必要ですか?」と聞く勇気もなく、あげるはずだった品を見ては「ああ、どうしよう」とだけ想って、何も行動できずにいたからです。
それが、今朝のメールで、ようやく実行に移すことが出来ました。
元気を貰えて、心が暖かくなる、メールの連絡。
想いが通じたこと、そしてこんなに簡単に心を通わせることを助けてくれる
文明の利器、携帯メールに感謝です。
☆(*^_^*)☆
気になる人って、実はあちらも気にかけてくれているから想いの中に浮かんでくるのかもしれませんね。ということは、いつも人を想う時は、温かい気持ちで想うことが大切なんですね〜。
嬉しい朝に感謝!感謝!です。☆(*^_^*)☆ではでは。
どうぞ良い一日を☆☆