既に何度もお知らせしているのですが、☆アルビレオ☆は精力的に練習を重ね、ようやく演奏曲目がほぼ確定しました。
その中には懐かしいフォークソングメドレーが含まれています。
特に今回は「白い色」にちなんだ曲を3曲選びました。
「白い色は恋人の色」「白いギター」「白いブランコ」です。
この曲目を見て、すぐに歌える方は、きっと1965年より以前に生まれた方ですよね?
どれもピュアな心を詠った切ない歌です。
「花びらの白い色は 恋人の色
懐かしい白百合は 恋人の色」
という歌詞で始まる、「白い色は恋人の色」
「白いギターに変えたのは 何か訳でもあるのでしょうか
このごろとても気になるの
あなたの周りの小さな事が・・・」
という歌詞で始まる「白いギター」
この曲の発売と同時に、町には白いギターを抱える若者が増えたとか・・・
☆アルビレオ☆のギタリスト、ミスターるつおかもを、白いギターを持っていたそうです。
もちろん、ヴォーカルれいこも、流行に乗って、白いギターを弾いていましたっけ。
☆アルビレオ☆はどんな風に歌い、演奏するのか、ぜひ聴いてやってくださいね。
なお、☆アルビレオ☆のコンサート情報は、「アルビレオコンサートページ」をご覧ください。
ではでは、楽しい金曜日の夜をお過ごしください☆(*^_^*)☆