4月28日(土)八王子市南大沢駅前の南大沢文化会館交流ホールで行われる「オヤジバンドフェスティバル2012」事務局のYさんから連絡をいただきました。
もうすぐチラシも完成するとのこと。そして、☆アルビレオ☆の出演順は、5バンド中、2番目になりそうとのこと。
12:30開場
13:00開演
そして1バンドの持ち時間が30分ですから、
☆アルビレオ☆の出番は13:30からとなりそうです。
曲目は
フォークソングメドレーとして最初に3曲ほど演奏した後は、
五輪真弓さんの「雨宿り」という曲をやります。
さだまさしさんの「雨宿り」もほのぼのとした素敵な作品ですが、
五輪真弓さんの「雨宿り」は、駅のホームで偶然出会った昔の恋人同士の、再会のひとときを描いた、しっとりとした作品です。
☆アルビレオ☆がどんなふうにこれを表現するか聴いてみたいと、いつも☆アルビレオ☆を応援してくださっているNさんからのリクエストがきっかけでレパートリーに加えた曲です。熟成の域に達するにはまだまだ時間が必要ですが、とにかく一度演奏してみましょうということで、今回曲目に加えました。
それから、最後にオリジナル曲を2曲演奏するつもりです。
そして、☆アルビレオ☆の次のバンドは、どうやら全員が仙台出身の方で構成されたバンドのようなんです。
久々に仙台・名取弁で喋ってみようかしら〜♪
「おばんです〜」と言うのが一番わかりやすいのですが、フェスティバルは昼間だから、「こんにちは〜」を仙台・名取のイントネーションで言いましょうかね?(*^_^*)V
、と今から楽しみです。
☆アルビレオ☆の出番は2番目ということで、ご来場いただける方はぜひぜひ開演13:00頃からいらしてくださいね!!
またチラシが出来次第、ご案内しま〜す。
☆(*^_^*)☆