おはうございます!!
しばらくブログへの書き込みが滞ってしまいました。
やはり年末は何かと忙しい!
12月19日に遡ってのご報告です。
一つ前の記事にも書いた通り、この日は、島田療育センター第七病棟だと思っていつものように「お邪魔しま〜す」とドアを開けて
「さあ、クリスマスの歌を楽しみましょう!」とばかりに、利用者さんと職員さんの前で
「ホワイトクリスマス」「ジングルベル」を歌っていました。
「あわてんぼうのサンタクロース」を歌っているちょうどその時!
ボランティア受け入れ担当のMさんが、心配そうなお顔で来られました。
その雰囲気から、何か緊急事態???と察したボーカルれいこは、
「あわてんぼうのサンタクロース」の後、「何か?」とMさんの方を向きました。
すると、
「あの〜・・・・」
「今日は第七病棟じゃなくて、第二と第六なんですが・・・」
ええ〜っ!!!(~_~;)
「第二のみなさんがおまちです」
あらあら、ボーカルれいこはあわてんぼうのサンタになってしまって、
「皆さんすみませ〜ん」
「この続きはまた来週に〜!!」
平身低頭でお詫びして、第七病棟を後にして、ボーカルれいこは、
急いで第二病棟に向かったのでした。
第二のみなさんも第六のみなさんも、楽しみに待っていてくださり、職員の皆さんも一緒にクリスマスソングをとても楽しんでくださって、
ほっと安心の一日でした。
ちょうどお誕生日の方もいらっしゃって、ハッピーバースデーを歌ってそれは楽しく賑やかにクリスマスベッドサイドコンサートを楽しむことができて本当嬉しいひとときでした。
第七のみなさん、来週、落ち着いてクリスマスソング一緒に歌いますネ。あわてんぼうでごめんなさいm(__)m来週をたのしみにしていますね!!
☆(*^_^*)☆
(写真は、島田療育センターの各病棟入口のデコレーションの一つです。すべて職員のみなさんの手作りで、季節感や楽しさを出せるように、工夫されているそうです。雰囲気盛り上がりますね〜。)
