先日鳳蘭先生のディナーショ—に行ってきました。
場所は二重橋前の東京会館。
大きな「ローズルーム」という会場での1時間半のショータイム。
20曲近くの演奏曲の中に「百万本のバラ」が入っていました。
これまで何度も聴いたことのある曲でしたが、今回は、歌に描かれたドラマが心に大きな印象を残しました。
なんて素敵な歌なのだろう。
こんな風にこの曲を捉えたのは初めてです。
来年はこういう曲も歌ってみたい・・・
鳳先生のレッスンで次はこの曲を指導していただきたい。
そんな風に意欲を燃やしています。
これからが自分でも楽しみです。
楽しみと言えば!
29日土曜日。
☆アルビレオ☆は、はたしてどうなるでしょう!!。
「日経おとなのバンド大賞」応募の結果が分かります。
ぜひまたラジオNIKKEI 「大人のラジオ」の音楽コーナーを聴いてくださいね!
ではおやすみなさい。
☆(*^_^*)☆
