お弁当を作っていると、いろいろな気づきがあります。
今日は、シュウマイとケチャップマカロニがメインのお弁当です。
ゆうべのオカズ用に作ったシュウマイを全部蒸さないで10個だけとっておいて、
サラダ用のマカロニも、ゆでたものを少し残しておきました。
これらを、朝、ささっと調理して、味を調えて、あとは隙間ににしんの昆布巻きとか
ゆで卵のマヨネーズ焼きとか、かにかまぼこを入れて、ダイコンの葉をのせて
完成です。(ご飯の上には、刻んだおいなりさん用味つけ油揚げがのってます)
一体何がこれまでと違うかと言うと、
それは、翌日のおかずを少しだけ考えていたということ。
ここから、☆アルビレオ☆としての今年の行動計画へのヒントが生まれました!
そうだ!!年間計画を今立てよう!そして、予定しているライブを中心に、その都度
急に入ってきたものを、空いている日程に組み込もう。
そうすれば、中心がブレずに、見通しとゆとりをもって本番に取り組める!!
当たり前といえば当たり前。普通は多くの方が計画的に1年を過ごしているのではと思うのですが、
☆アルビレオ☆結成八年目を前にして、ようやくこのことに、今朝気づきました!
さあ、今月中に計画を作って、着々と大晦日に向けて!!がんばるぞ〜!!
かなり気合いの入った朝となりました。
ではではどうぞ今日も素敵な一日を☆(*^_^*)☆
(今日のお祈りくまちゃん、頭の上からの撮影となりました。この角度からもお祈りくまちゃんの愛らしさをお楽しみください♪)