外浜まつり2010にむけて複数の団体が独自に準備を進めています。
大きな流れは、
1 地元有志の団体による様々なイベント
2 本土のアーティストの活動と展示
3 地元のアーティストの活動と展示
ここまでの主な活動経過を紹介します。
◇アサヒアートフェスティバル2010(AAF2010)ネットワーク会議参加
>>2/13,14、東京、実行委員長松浦ほか2名参加
◇「砂鉄の物語」アート活動
>>3/25-29、島前三島
アーティスト:岡田毅志、田島史朗
島前三島の炭焼き文化を調査。
島前高校「ひとつなぎ」企画と交流。
>>>>> 砂鉄の物語ブログはこちら <<<<<
◇実行委員会開催
>>3/28、美田、参加者10名
◇AAF2010オープニング参加
>>6/19、東京、実行委員長松浦ほか2名参加
◇「砂鉄の物語」アート活動
>>7/19-26、西ノ島、アーティスト:岡田毅志、田島史朗
鍛冶「沖光」訪問。家族と交流。
◇AAF企画間交流「映像の視点から考える」実施
>>7/22-25、西ノ島町内各所、
招聘者:長岡野亜(映像作家)藤田知丈(地域プロデューサー)
近江八幡市のプロデュース集団「ひょうたんからKO-MA」との意見交換。
焼火神社例大祭訪問。
◇実行委員会開催
>>7/22、美田、17名、プログラムの決定
◇「写真ワークショップ」実施
>>7/23,24、美田小学校、講師:西村浩一、桂秀也(フォトグラファー)
子供、大人を交えた写真教室。作品は外浜まつりで展示予定。
◇ワークショップ「漂着物モビール」実施
>>8/22、美田小学校、講師:ニーナ(地元女性4名のアートユニット)
外浜まつりに向けて小学生と漂着物を使い作品制作。
>>>>> 写真はこちら <<<<<
>>>> こちらにNPOてにゃわずが記事を書いてくれてます <<<<<
◇ハレの食事「スリーミーバーガー」定着へ試作
>>8/25、町内某所、試作者:ハッピー(地元女性グループ)
前年アートリンクセンター(島外のアートユニット)が制作したジャンクフードを、
島民がハレの食事として定着させるための試み。
外浜まつり2010での販売を目指す。
>>>>> バーガーの写真はこちら <<<<<
【その他、9/19,20にプログラムを実施する団体】
◇NPO法人てにゃわず: 9/19「水中イルミネーション」、
9/20「島前ご当地グルメ大会」「一本橋自転車」「海上相撲」
◇シルバーバック: 9/19「バーンゴルフ」、9/20「ふれあい水族館」
◇G好釣会: 9/19「キャスティング大会」
◇ライブバンザイ!!実行委員会: 9/19「女性太鼓ブループ演奏」
このような状況で準備を進めています。
それぞれのリンクもあわせてご覧下さい。