アートフェスタin大山崎町2007は前半のヤマ場を越えました。
怒涛の前半イベントの様子を写真でご覧いただきます。
油ろうそく増産のため空き缶を現地調達
![](/img/uz437/FI1915096_0E.jpg)
竹灯籠の内部はすぐにすすが付き、光をはんしゃしなくなります。
そのため炎天下の下、すすを落とす作業をしました。手についたすすはなかなかとれません
![](/img/uz437/FI1915096_1E.jpg)
地域の人にたくさん来てほしい。直前ポスティングを敢行しました。
大山崎町内を歩きつくしました。
![](/img/uz437/FI1915096_2E.jpg)
アサヒビールアサヒビール大山崎山荘美術館での「光のなぞとき」ワークショップの準備。モネパズルの台です。
![](/img/uz437/FI1915096_3E.jpg)
大学職員(見守り組)も汗まみれで協力します
![](/img/uz437/FI1915096_4E.jpg)