【参加者募集中】第7回フリー・ザ・チルドレン・ジャパン夏キャンプ‘07 in広島

・‥…━━…‥・・‥…━━…‥‥・・‥…━━…‥・・‥‥…━━…‥
 ☆★第7回フリー・ザ・チルドレン・ジャパン夏キャンプ‘07 in広島★☆
━…‥・・‥…━━…‥・・‥…━━…‥・・‥…━━…‥・・‥…━━

 フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは子どもの国際協力活動を応援している団体です。子どもによる、子どものためのキャンプを毎年夏に開催しており、今年で7回目を迎えます。今年度は、広島支部が企画運営を担い、全国の子どもを受け入れ、国際協力について学び、意見を交換する場を提供します。国際社会の問題に対し、自ら行動できる子どもを育成することが狙いです。広島支部は小5の頃から活動を始めたメンバーが中心となって活動し、ルワンダにピアノを送るなどの活動実績があります。

★広島支部・子どもメンバーより★
 みなさん、8月6日が何の日か知っていますか?8月6日は、広島に原子爆弾が投下された日です。広島住む人なら誰でも知っている日ですが、他県では知らない人がたくさんいます。私たちが広島で夏キャンプを開きたいと思ったのは、たくさんの人に原爆について知ってもらいたいと思ったからです。広島夏キャンプでは、戦争と平和について学び、一緒に考えたいと思います。

 広島支部は参加者が楽しめるよう色々なプログラムを考えています☆「活動を始めたばかりでよくわからない」「なかなか活動ができない」という人も大歓迎です。是非夏キャンプに参加してみて下さい!支部活動紹介や児童労働ゲームなどを通して、全国で活動しているメンバーと交流を深め、仲間も増えます!メンバーみんなで良い夏キャンプを作り上げますので、みなさんの参加お待ちしてます!

★フリーザチルドレンジャパン(FTCJ)とは…★
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、「子どもによる、子どものための」国際協力団体です。「Kids Can(子どもだからこそできるんだ)!」を合言葉に、子どもによる国際協力活動を推進しています。詳しくはHPをご覧下さい。

★FTCJのサマーキャンプって?★
 サマーキャンプはFTCJ毎年恒例の夏のイベントで、今まで福島、
大阪、沖縄、埼玉、岩手、北海道と各地で開催されました。第7回目となる今年のキャンプは広島が舞台です。子どものための子どもによる国際協力を学ぶキャンプです。

★キャンプ概要★
*日時:2007年8月7日(火) 〜 2007年8月10日(金)
*集合:2007年8月7日(火)午後2時 広島駅前
*宿泊・研修会場:広島県広島市沼田町 民家
*参加費:15,000円(宿泊・食事・保険・プログラム料込み)
*参加者自宅から広島駅までの往復交通費は含みません。
*参加募集数 20名 小4〜高3年生(キャンプ当日18歳以下)
 ※ボランティアで参加したい大学生やおとなの方もどうぞご連絡ください。
*目的:①参加者が世界の貧困や児童労働問題、子どもの権利について理解を深める。
 何ができるかを考える機会とする。
 ②広島に落とされた原爆を知り、平和について考える

*キャンプ内容 
・平和学習 [ 原爆ドーム ・ 平和資料館見学 ]
・世界の子どもの現状 学習プログラム
・活動紹介(自分の活動の新聞を作って紹介)
・リーダーシップトレーニング
・お楽しみ交流プログラム 流しそうめん・バーベキューなど

*申込み方法
FTCJのHP http://www.ftcj.com にて、申し込み方法を掲載しております。そちらをご覧になった上で、お申込みください。

主催 FTCJ広島支部、(特活)フリー・ザ・チルドレン・ジャパン

 ご質問やご不明な点がありましたら、 info@ftcj.com までお気軽にお問合せください。みなさまのご参加お待ちしております!