周りはすっかり『秋祭り』のシーズンですね!
・・・とは言っても、都会に暮らし、家と会社の往復の日々では
そんなことも感じられないのが現実かもしれませんが(%ショボ女%)
幸い、我が家には「秋祭りのシーズンなのねぇ」と思い起こして
くれるお方がおります。私の母です!

何の因果か、町会の活動に引きずり込まれて早3年。
1年中バタバタと動いております。
そんな様子を見ていると、改めて気がつくのです。
「子供の頃の町内会の行事は婦人方によって成立していた」・・・と。
ラジオ体操、バスに乗って行ったサマーランド(←!)、山車引き、
そして神社での秋祭り・・・
子供の頃は気づかなかったことが、身近な人が動くことで
改めて知ることになるとは・・・
でも、よ〜く考えると、それは有難いことなのかもしれません。
子供の頃の環境が、地域のおば様達によって作られるって、
なかなかあるものじゃないですよ!
そういう風習がある日本は素敵だと思います。(どうですか?)

23日には、風土の第2弾のイベントがあります。
お神輿をかつげます!!祭好きの方、是非参加してください。
同時に、その場を陰で支える婦人部の方々にもお話を
伺う機会を設けています。
ただお祭を楽しむだけではなく、ちょこっと裏舞台も
見てみませんか?
何事もそうですが、裏と表で物事は成立しています。
お祭もそうです。陰で支える婦人方と表でお神輿を豪快に
担ぐ人々で成り立っています!
両面を見ながら、日本の文化を楽しみませんか?
少しでも興味のある人は是非ご参加くださいませ!
2007年の思い出の一つに是非!