風土かふぇのご報告、第2弾です!
一昨日から娘が風邪で熱を出してしまい、鼻がつまっていて、とても苦しそうです。。。夜中も1時間おきに起きてしまうので、私もかなり寝不足です・・・。皆さまも風邪などひかぬよう、お気を付け下さいね(%痛い女%)。
さて、今回は、有機無農薬やフェアトレードの飲料、地元のお店で作られた無添加等の環境や健康に配慮されたお菓子の提供についてのお話しようと思ったのですが、、その前に私たちがかふぇで重要視しているコンセプトについてお話したいと思います(%笑う女%)。
かふぇのコンセプトの一つに、「環境に配慮したイベント」
があります。
「エコ」がブームとなった今、毎日のようにさまざまな環境系のイベントが実施されていますが、イベントをすることによって、さらなる環境負荷がかかってしまうものが多い気がしていました(%痛い女%)。
イベントをすることによって、ゴミがたくさん出たり、Co2がたくさん排出されたり、、ということになっては何のためのイベントなのか分かりませんので、私たちのイベントでは極力省資源、省エネルギーのイベントにしたいと考えて、さまざまなところに工夫を凝らしました。
私たちが考えた工夫は以下の4つです。
(%音符1%)極力紙を使わない
(%音符2%)食器類はリユースのものを使用する
(%音符1%)家にあるものは持ってくる
(%音符2%)イベントで使った物は次回も使用する
この4つについては、次回のブログで詳しくご説明しますね。
町会の方や学生さん、地域の環境団体の方等、さまざまな方たちが関わってくれるイベントですが、全ての人たちが環境のことに関心を持っているとは限りません。
そこで、上記の4点について、私たちが率先して実行していくことによって、イベント関係者の人たちに環境に配慮したイベントとは何かについて肌で感じてもらうことが出来たのかなと思います。
全ての人が環境問題に興味を持ってくれていれば、環境に配慮したイベントも実施しやすいのでしょうが、環境に興味を持っていない人たちに興味を持ってもらうこと、実践してもらうことがわたしたち風土-Kazetsuchi-の理念なので、イベントを継続しながら、いろんな人たちに私たちの考えを伝えていければと考えています。
何だかコンセプトだけでかなり長くなってしまいましたが・・・。
次回は4つの工夫についてお話したいと思います。(かえこ)(%ニコ女%)