どんぐり拾い-日比谷公園・北の丸公園

皆さんの近所では、どんな種類のどんぐりが拾えますか?

こんにちは!
秋が深まり、近所の樹木もだんだんと色づいてきました(%赤点%)
多少朝晩に冷えますが、気候が良いのでお出かけするのにちょうど良いですよね(%晴れ%)
→→→ということで、先週末にどんぐり拾いに出かけてきました!

先週末に都内公園で開催されていた『どんぐりコロコロ公園めぐり』イベントに参加するべく、10/21(日)に日比谷公園へ行ってきました。
このイベントは、33の都内公園で、①(各公園内での)どんぐりスタンプラリー、②どんぐり工作教室を、行うというもの。
日比谷公園では21日に工作教室があるとの事だったので、今後使用するどんぐりを拾う目的とともに、他ではどんな工作を作るのか興味シンシン〜(%ニコ女%)

受付でスタンプラリー用の地図を貰い、いざ公園内へ!と、思ったのですが、工作教室用に落ちているどんぐりは殆ど公園のスタッフさんがかき集め済みで、私が行った時はほとんど落ちてないとのこと(%ショック女%)
でも歩いてみたところ、(おそらく)ミズナラやスダジイ等のどんぐりを少し拾うことが出来ました〜(%晴れ%)

工作教室は基本的に、「数種類のどんぐり等を用意したので、各個人で好きな物を自分のペースで作って下さい」という方針。ペンやグルーガン等の道具やどんぐりトトロ等の見本が机に置いてあったので、私はどんぐりに顔を描いて、どんぐり人形を作ってみました。(写真)
秋らしい可愛い置物が出来たので、今現在、自宅の玄関脇の棚上に飾ってあります(%赤点%)
見本にあった「どんぐりと小枝を使って作る昆虫」は、初めて見た気がします。男の子は喜んで作りそう。今後の参考になります(%晴れ%)

北の丸公園にも寄り、どんぐり拾いをしてきました。
公園内を歩いていたら(おそらく)コナラのどんぐりが沢山落ちていたので、それを集めてきました。

帰宅後、今回はどんぐりを茹でる方法で、どんぐりの虫対策をしてみました。(何もしないまま保管しとくと、どんぐりの中から虫が出てくることがあるのです)
日比谷公園のスタッフさんに聞いたら、「凍らせました」との事だったので、今度はこの方法もやってみようかな?

また機会があったら、公園等に出かけて、どんぐり拾いをしてこようと思います〜(%ニコ女%)

(福)