渋谷区女性センター・アイリスの「利用者懇談会」に出席しました

新年度を迎え、4月25日(土)の午後に
恒例のアイリス「利用者懇談会」が開催され、
CSNメンバーのBさんと出席しました。

 アイリスは今全国婦人会館に間借りしているのですが、
契約期間の満了を機に引っ越しをすることが決まっています。
行く先は、渋谷区が現在大和田小跡地に建設中の
複合施設ビルの一角です。

 新たな施設への入居を2年後に控えて、
「アイリスの未来(あした)を考える会」というのも一昨年に発足、
これからのセンターのあり方を協議しています。
新地代表理事がこの会の世話人として関わるとともに、
当NPOも会員として協議に参加しています。

 そんな中での利用者懇だったせいか、悪天候にも関わらず
出席者もいつもの倍近くらいになっていました。
例年通り区長が出席するというのも盛況を呼んだ一つでしょう。

 圧倒的に女性が多い中、当NPOから出席していたうら若き男性
Bさんはいやでも目立つ存在でした。会の途中で意見を述べたのは
専ら代表理事でしたが、最後に彼が名指しで意見を求められ、
堂々と思うところを述べました。それを聞いた区長が、彼に向かって
視線を動かさぬまま、非常熱心に持論を語ったのがとても印象的
でした。

 終了後もにこにこと彼に笑いかけ、いたく気に入ってくれた様子
だったので、また改めて彼を同伴して話に伺おうと思っています。
 (新地)