2010年11月2日(火)(%くもり%)
<参加者>子ども5名/大人2名
11月に入りました。
この間までまだ暑いなぁって思っていたのに、
急に寒くなり冬が目の前に迫っている気がします。
それでも子ども達は元気にやって来てくれました。
今日はおやつのパンとお昼用のお味噌汁を作ります。
ほんのり温かいパン生地は手触りも良く気持ちいい。
コロコロまぁるく丸めます。
味噌汁用の野菜は大根・人参・玉ねぎ・じゃが芋・白菜。
野菜が安定するように大人が切り分ければ、
そのあとは子ども達の出番。
手馴れた様子で包丁を使い、一口サイズに切ってくれました。
小さい子も玉ねぎの皮をむき、大人と一緒に包丁を使いました。
ひと段落したら朝の会。
こびとさんにお名前を呼んでもらったら、手遊び&お遊戯。
大地のお母さん、小鳥、秋風・落ち葉・渡り鳥をイメージしたもの。
子ども達は秋の世界に入っていきます。
そして、お待ちかねのおやつの時間。
焼きたてパン、美味しいね〜!
お散歩は川沿いの道。
真っ直ぐな道にさしかかると、
一気に走り出す子ども達。
気っ持ちいいーー!
リュックからバケツをスプーンを取り出して土遊びを始める子。
ネコジャラシで遊ぶ子。
イナゴを追いかける子。
今日もいました!イナゴ。
「今日も食べよう!」
寒さで動きが鈍ったイナゴは前回より捕まえやすく、
見る見る間に袋に集まりました。 チカラシバも人気です。
寒くなって元気がなくなってきたチカラシバは、
子ども達でも簡単にしごけます。
「栗(のイガ)や!」「ハリネズミ〜!」「めっちゃまぁるくできた!」と
飽きることなく何度も何度も作ります。
お母さんのお土産にしたい子もいますが
すぐ形が崩れてしまうので持ち帰れません。
残念そうな顔が印象的でした。
しっかり歩いた後はお腹がすきます。
お昼ごはんは、愛情たっぷりのお弁当と自分たちで作ったお味噌汁。
優しい味のお味噌汁。
作るのは好きだけど、食べるのはちょっと・・・。
お野菜が苦手な子もいます。
でも自分が収穫した野菜を料理したらチャレンジできるかも。
最初から「食べなくていいんだよ」ではなくて、「食べてみよう」と誘います。
もちろん無理強いはしません。
そんな積み重ねで、いつか食べられるようになれば、
いろんな自信に繋がるだろうから。
もちろん、素揚げイナゴもしっかりいただきました。
今日初体験の子はハマったようで、
たくさんおかわりしてました。
午後からは畑作業。
さつま芋が植わっていた場所を耕して畝作り。
耕している途中、冬眠中のカエルを起こしてしまいました。
でも鍬が直撃しなくて良かった。。
今日の子ども達はあまり参加せず、お母さんが大活躍してくれました。
子ども達はというと、大きな声で叫んだり、走り回ったり楽しそう。
でもハメをはずしすぎて、たしなめられる場面も・・。
お土産に人参を引き抜き、今日の作業は終了。
部屋に入るとお話の時間。
蜜蝋ろうそくに火を灯します。
今までは絵本だったのですが、今日は素話です。
最後まで集中して聞けるかと気になったのですが、
ゆうさんの落ち着いた声でお話が始まった途端、
お話の世界に引き込まれていった子ども達でした。
そして終わりの会。
どの子も「さよならあんころもち」が大好き。
大人と向き合って手をつなぎ、逆上がりのようにくるっと回ります。
大人がギブアップするまで何度も続きます。
それではまた会う日まで!
今日がみんなにとって素敵な一日であったことを願って・・。
(ひとこ)