平成24年度「男女共同参画のための研究と実践の交流推進フォーラム」参加者募集/国立女性教育会館

1.趣旨
男女共同参画社会の形成に向け、私たちが自らの意思で社会に参画し、新たな社会を創出していく上での課題とその解決方法を見出す機会とするとともに、“研究” “学習” “実践”を結び、女性のエンパワーメントをめざす交流の場とします。
2.主題 「男女共同参画社会への展望」
3.主催 独立行政法人 国立女性教育会館
4.会場 国立女性教育会館
http://www.nwec.jp/jp/program/invite/2012/page04i.html

5.期日 平成24年8月24日(金)〜8月26日(日) 2泊3日
6.参加者 
女性団体等のリーダー、研究者、男女共同参画・女性教育・家庭教育等の行政担当者、女性関連施設職員、企業、団体関係者、NPO、学生等 1,000名
7.日程・内容
第1日 8月24日(金)(受付:11:30〜17:00 本館ロビー)
(1)開会 主催者あいさつ 
(2)シンポジウム 
「女性の活躍による新たな社会の創出に向けて」 少子・高齢化という人口構造の大きな変化が進む中で、価値観の転換、既存の社会システムの見直しをせまられています。女性の活躍により、新たな社会を創出していく上で、何が求められているのか、男女共同参画社会を展望しながら、多角的な視点から議論します。
 シンポジスト<五十音順、敬称略>
 小林洋子 NTTコム チェオ株式会社 代表取締役社長
 杉本彰子 特定非営利活動法人活き生きネットワーク 理事長
 宮田安彦 大妻女子大学家政学部ライフデザイン学科 教授
 コーディネーター
 宗像道子 一般社団法人共同通信社 編集委員・論説委員
(3)ワークショップ1 
全国から募集したワークショップと会館提供ワークショップを行います。
(4)交流会 
(5)ワークショップ2 
(6)ワークショップ3 
(7)ワークショップ4
(8)自由交流
第3日 8月26日(日)
(9)ワークショップ5 
8.ワークショップのテーマ
「第3次男女共同参画基本計画」に示されている施策を参考に、以下の5つのテーマを設定しました。
①【女性のキャリア形成】
②【男性にとっての男女共同参画】
③【安全・安心と男女共同参画】
④【男女共同参画の地域づくり】
⑤【男女共同参画の拠点】
9.交流推進の支援