家事、育児など「無償労働」年138兆円 内閣府推計

家事や買い物、育児などに充てられた「無償労働」を金額に換算すると、平成23年は過去最高の約138兆5千億円に上ることが、内閣府の推計で分かった。
名目国内総生産(GDP)の約3割に相当し、無償労働の8割を女性が占めた。

内閣府は「女性の社会進出が進み、家事や育児の一部を企業や保育所などに任せれば、産業が振興して経済成長につながる可能性がある」と指摘している。

無償労働の中で「家事全般」が最も高く約88兆6千億円。買い物は約27兆2千億円、育児は約14兆8千億円、介護は約3兆4千億円だった。推計は総務省の「社会生活基本調査」を基に男女・年代別の賃金や人口を反映させて算出した。

政府は昭和56年分から5年ごとに結果を集計。高齢化が進み、推計算出に高い賃金を使う年代が増えているため、無償労働額は毎回増えている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2901I_Z20C13A9CR8000/

◆平成23年社会生活基本調査 調査の結果 結果の概要
http://www.stat.go.jp/data/shakai/2011/gaiyou.htm#a03