災害にも強い地域をつくろう〜男女共同参画の視点から見た災害時要援護者への対応〜

<千葉県社会福祉協議会と千葉県男女共同参画センターとの連携セミナー>
大規模災害時に必要な支援は様々で、関係機関等が連携して支援するのはもちろん、地域の助け合いをベースとした地域住民主体の取組の推進が何よりも重要です。本セミナーでは、避難方法の確保、避難所運営、医療・福祉的なケアなど、災害時要援護者といわれる高齢者、妊産婦、子ども、障害者などの具体的な支援や対策と、支援の大きなカギとなる女性/男女共同参画の視点を取り入れた、新しい時代の防災活動のあり方について深めます。
地域に暮らす多様な人々のニーズの違いに配慮した支援について考えてみませんか。

日時 平成26年11月24日(月・祝)10時〜15時30分(受付開始:9時30分)
会場 千葉県経営者会館 6階大ホール 

講演Ⅰ「災害時要援護者支援の視点
講師:佛教大学 福祉教育開発センター専任講師 後藤 至功 氏
講演Ⅱ「男女共同参画の視点から考える地域防災
講師:早稲田大学「地域社会と危機管理研究所」招聘研究員
減災と男女共同参画 研修推進センター共同代表 浅野 幸子 氏
シンポジウム「災害にも強い地域をつくろう
コーディネーター:後藤 至功 氏
コメンテーター :浅野 幸子 
シンポジスト
〇避難行動要支援者名簿に関する条例を制定
千葉市総務局防災対策課 課長 飯田 正夫 氏
〇災害派遣福祉チームの取組み
岩手県災害福祉広域支援推進機構事務局 専門員 加藤 良太 氏 
〇住民同士による防災活動の取組み 佐倉市中志津自治会 自治会長 宮内 勲 氏

参加費 無料 
定員 200名(申込期間前でも定員になり次第締め切りとさせていただきます) 
申込み方法 別紙「参加申込書」(別紙)に必要事項を記入のうえ、平成26年11月16日(日)までにFAX等にて千葉県男女共同参画センターまでお申し込みください。

◆詳細は下記HPをご覧ください。 
社会福祉法人千葉県社会福祉協議会、
http://www.chibakenshakyo.com/info.php?cate=top&id=201409160822488
千葉県男女共同参画センター
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyousei/event/2014/renkei_2.html