学習オーガナイザー養成研修/国立女性教育会館

〜男女共同参画の視点に立ったキャリア開発プログラムのために〜
<趣旨>養成する研修では、「男女共同参画の視点に立つキャリア開発」をテーマとした体系化された学習プログラムを企画・実施する「学習オーガナイザー」を養成する研修を開催します。
キャリアを個人の発達と社会参画の両面からとらえ、男女共同参画の基本理念や取組の意義、社会状況や現代的課題について整理するとともに、学習方法や評価など、事業運営に関する実務的な学びの機会を提供することで、経験者の知見・技能の向上と人材養成をもって男女共同参画の推進を図ります。

主催 独立行政法人国立女性教育会館
会場 国立女性教育会館
〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728
TEL 0493−62−6724・6725
FAX 0493−62−6720
期日 平成28年1月13日(水)〜1月15日(金)2泊3日
対象及び定員 女性関連施設、公民館、行政、大学、NPOなどで、研修・学習事業、女性のキャリア開発、女性の活躍推進に係る事業等の企画・実施経験を有する方 30名

第1日 1月13日(水)
(1)開会 13:00〜13:50
 ①主催者あいさつ
②オリエンテーション
(2)講義「男女共同参画の基礎的理解を深めるために」 14:00〜15:30
講師:神田 道子 東洋大学名誉教授、国立女性教育会館事業課客員研究員
(3)講義「キャリア開発の基礎的理解を深めるために」 15:45〜17:15
講師:亀田 温子 十文字学園女子大学人間生活学部教授
(4)ワークショップ1「キャリア開発上の課題共有」 19:00〜20:30
講師:引間 紀江 国立女性教育会館事業課専門職員

第2日 1月14日(木)
(5)講義「統計から考える男女共同参画の現状」 9:00〜9:50
講師:渡辺 美穂 国立女性教育会館研究国際室研究員
(6)講義「協働型学習の理論・方法について」 10:00〜11:00
講師:笹井 宏益 国立教育政策研究所生涯学習政策研究部部長
(7)講義「男女共同参画の視点に立った事業企画のポイント」 11:15〜12:00
講師:松下 光恵 NPO法人男女共同参画フォーラムしずおか代表理事
(8)キャリア・インタビュー 13:30〜15:00
 報告者:荒谷 信子 元東広島市教育長、尾道市立大学非常勤講師
井上 智美 CORAL理事、キャリアコンサルタント
 佐伯 加寿美 国立女性教育会館事業課専門職員
インタビュアー:平成27年度「学習オーガナイザー養成研修」企画委員
(9)ワークショップ2「キャリア事例分析」 15:15〜17:15
講師:西山 恵美子 国立女性教育会館事業課客員研究員
(10)情報交換会 18:30〜20:00
 全国からの参加者同士のネットワークづくりを図り、交流を深めます。

第3日 1月15日(金)
(11)ワークショップ3「キャリア開発に向けた事業計画案づくり」 9:00〜11:30
 ①「男女共同参画の視点に立つキャリア開発プログラム」のためのプログラム・デザインについて
説明:国立女性教育会館事業課専門職員
 ②事業計画案づくり
ファシリテーター:西山 恵美子 国立女性教育会館事業課客員研究員
 学習支援:平成27年度「学習オーガナイザー養成研修」企画委員
 国立女性教育会館事業課専門職員
(12)まとめと成果の共有 13:00〜14:30
ワークショップ3で作成した事業案についてグループ毎に発表を行い、成果を共有するとともに出来上がったプログラムを検証します。また、これまでの学習をふまえ、学習オーガナイザーの役割を再確認します。
コメンテーター:神田 道子 東洋大学名誉教授、国立女性教育会館事業課客員研究員
 西山 恵美子 国立女性教育会館事業課客員研究員

【詳細】http://www.nwec.jp/jp/program/invite/2015/page09i.html
【主催】独立行政法人国立女性教育会館