宮城教育大の村上タカシ先生とせんだいメディアテークで打ち合わせ。
門脇篤まちとアート研究所も企画参加・協力する仙台でのこれからの企画について打ち合わせです。

とりあえずは「仙台市市民活動サポートセンター」の地下シアターで12/21〜23に行われる「アークリ(アートなクリスマス)」へ、インスタレーションの出展と宮城県内で行っているアート・プロジェクトの紹介ブースを出す方向で。インスタレーションはここ数年、何箇所かでやっている毛糸のツリーを提案しようと考えています。

また、一番町4丁目にある「141ビル」の6Fに空き店舗ができたそうなのですが、141側ではここを来年夏までの期間限定でアートスペースとして使用してほしいとのことだそうで、村上先生は「MMix Project Space」(仮称)なる名前でここを現代美術に特化したアーティスト・ランによるプロジェクト・スペースとして運営していく予定。門脇篤まちとアート研究所も企画・運営で協力を行っていきます。
