仙台市中心街の一番町四丁目にある「市民活動シアター」の誕生一周年を記念して行われる企画「MOVE 街で出会う」は、11月から4か月にわたって、毎月ゲストディレクターを招聘し、それぞれの企画を行うものですが、宮城教育大の村上タカシ先生ディレクションによる12月の企画「アークリ」(アートなクリスマス)に、私も毛糸のインスタレーションを出すので、今日は会場を下見しました。
ちょうどその昨年のシアター誕生のおり、天井から毛糸玉を落とす「毛糸の滝」を展示したのを思い出しました。あれから一年たったのですね。

こんな大きくないですが、右図のようなものを出そうと思っています。会場がライティングできるので、白い毛糸でつくり、三原色の光をあてて浮き上がるようなものにしたいと考えています。
会期は12月21日から23日までですが、初日の21日は制作風景を見せる日とのことなので、ツリーがだんだんできていく感じにしたいと思います。来た方にもメッセージカードを書いてもらい、それをつるしてもいいかと思っています。

白い毛糸に色のついた光をあてる、というのは以前、宮城県美術館県民ギャラリーで高山登先生に指導していただいてやった展示を再現しようというもので、あれは本当によかったと思います。私は毛糸をいつものようにつっただけで、ほとんど高山先生の作品でした。

他にもいくつかアート作品が展示されるほか、DJや映像作品、クリスマスアートグッズの販売や、宮城県内のアート・プロジェクトの紹介なども行われます。
どうぞお楽しみに。
「アークリ」(achri)
12月21日〜23日
仙台市市民活動サポートセンター・B1F市民活動シアター
問い合わせ:070-6970-1976
21日(金)13:00〜22:00(公開制作)
22日(土)13:00〜22:00
23日(日)10:00〜15:00
ちなみに2月は吉川由美さんによる「まちとアート」をテーマにした企画がおこわなれます。こちらも楽しみですね。
(コメント:門脇篤)
