「レゴ風呂ジェクト」実行委員会のレゴイスティック・ボーイズTくん・Sくん。今週もテンション低めです。
「レゴ屋台の模型つくってきた?」
「いや、忙しくて」
「ええー!」
「だって…というか、そもそもなんで屋台なんでしたっけ?」
ということで、今週はちょっとアタマを切り替えて工作してみることにしました。
なぜか? 私が先週あたりからちょっと工作づいているからです。
ここでのお題は、平面の紙から切り離さないようにして、なるべく立体のものを切り出すこと。

これあたりが私がつくってみた「お手本」です。
椅子。
椅子はけっこう前からテーマにしてきました(こちら)。

新聞から切り出してこんなのもつくってみました。
すると…

けっこういいのができました。
右はTくんのつくった車。
なかなかかっこいいです!

飛行機も出来上がりました。
「お題」の意図を鋭くくんで、なかなかの完成度です。
これらを発展させて、もっとスケールを大きく、絨毯や壁紙などを直接切り出して何かつくりたいなぁと考えています(こちら)。
そのことを言うと、Sくんすかさず「もったいないじゃないですか!」
まだまだアート的発想にはついていけないようです。
(門脇篤)
