最近、停滞気味の「レゴ風呂ジェクト」。なんか痛いものにさわるように、ふれるのがはばかられる雰囲気がただよってきたのでちょっとお休みしていましたが、先日やった紙から切り出す工作系のはライブ感があっておもしろかったらしく、いいてごたえがあったので、今日はちょっと先へ進めることにしました。ずばり、「じゅうたんで舟をつくろう」です。

先日も彼らには構想として話してあるのですが(こちら)、壁紙やじゅうたんに切り込みを入れて、その部屋から動かしがたくつくられた舟や椅子をつくろうと考えており、これを彼らにもいっしょにやってもらうことにしました。
まずは感じをつかむために紙から舟を切り出してみます。

長さや喫水の高さなど、いろいろなタイプをつくってためしてみます。

カヌーのようなものから宝船のようなもの、ヨットみたいなものまでできあがりました。

これを今度は買ってきた玄関マットで試作してみます。
(つづく)
