「なんだ、先生、もう勝手に作っちゃったんじゃん!」
そうなんです。あれからお休みとかがあって、あんまり時間があったのでつくってしまいました。

イメージよりずっと小さいですが

接写するとしかし多少迫力が

自宅からレゴを持ってきてくれたAおいちゃん。さっそく舟にレゴを注入です。

とりあえず小さな「屋台」ができました。
次回までにもっと大きな屋台をつくって来るということに(しかし、毎回そう言いながら誰もつくってこない…)
Tくん、Sくんももうすぐ卒業、そして中学生なので、この3月中に企画書のかたちにして、とりあえずどんなのでも卒業の記念にレゴジャパンへ送ろうということに。
どうなることやらわかりませんが、できあがったものはこのブログでも公開する予定なので、どうぞお楽しみに。
(門脇篤)
