2006年の12月に塩竈本町通りの方と制作した「大漁旗ツリー」。
それ以来、まちの方の手でつくられつづけているそうで、今年も今日から来年1月4日まで設置されるそうです。
すっかり「まちのアート」になっていますね!
「まちでアート」から「まちとアート」へ。そして「まちのアート」と進化していく過程がおもしろいと思います。
23日にはこのつりーの下で「くるくるクリスマス」という催しも行われます。
ぜひ塩竈神社へ参拝のおりなどにはご覧ください。
(門脇篤)

2006年の12月に塩竈本町通りの方と制作した「大漁旗ツリー」。
それ以来、まちの方の手でつくられつづけているそうで、今年も今日から来年1月4日まで設置されるそうです。
すっかり「まちのアート」になっていますね!
「まちでアート」から「まちとアート」へ。そして「まちのアート」と進化していく過程がおもしろいと思います。
23日にはこのつりーの下で「くるくるクリスマス」という催しも行われます。
ぜひ塩竈神社へ参拝のおりなどにはご覧ください。
(門脇篤)