こちらは大正時代からあるらしく、最初は映画じゃない劇場だったそうです。
社長さんが84才でつい最近、閉鎖してしまったそうなので、引退したのかな〜と思ったら、来週にも南松本にシネコンをオープンさせるそうで、老いてなお盛んな方のようです。

ついこの前までやってた、とは思えないほどに歴史を感じさせますね

中はこんな感じ。
電気がつかなかったのですが、それがかえって印象深かったです。

天井はこんな感じです。

(つづく)

こちらは大正時代からあるらしく、最初は映画じゃない劇場だったそうです。
社長さんが84才でつい最近、閉鎖してしまったそうなので、引退したのかな〜と思ったら、来週にも南松本にシネコンをオープンさせるそうで、老いてなお盛んな方のようです。
ついこの前までやってた、とは思えないほどに歴史を感じさせますね
中はこんな感じ。
電気がつかなかったのですが、それがかえって印象深かったです。
天井はこんな感じです。
(つづく)