一夜明けた信州大です。
今日は2時40分から私の「まちとアート」の事例発表などがあるのでしっかりしなければなりません。
とはいえ、仙台で半分しか資料をまとめていないので、パソコンを出して資料づくりです。
10時に出てくださいという規則にもかかわらず、掃除のおばさんが11時にやってくるまでねばり、のこりはあとでやることにして、近くの浅間温泉へいってひと風呂あびてくることにしました。

昨日、学生さんに教えてもらった「港の湯」へ。
地図まで書いてもらったのでばっちりです。

お風呂はこんな感じ。
さすがに平日の昼の12時に風呂に入りに来る人はほとんどいません。
1時間くらいいましたが、私のほかに1人入りに来ただけでした。

温泉街はこんな感じです。
松本盆地の端っこなんですね。
坂がないなーと思っていた松本ですが、ここから急に上り坂です。

よくわかんないんですが、「漫画研究所」を見つけました。
(つづく)
