どうにも居心地のいい喫茶でAランチを食べながら、あれこれと作戦を練ります。

なかなかいい作戦が浮かんできました!
これがそのヒミツメモ。
どうなるかは「松本オムニバス」当日のお楽しみです!

喫茶を出て、あれこれまわりながらやってきたのが文房具屋さん「小野文京堂」さん。
店先にはしっかり「松本オムニバス」のバスがかざられています!

あいにくご主人は留守で、学生さんたちを相手に少しとまどい気味の奥さんでしたが、そんな中、われわれはとんでもない発見をします。
「なんじゃこりゃ〜!」
ドラキュラの見分け方などシークレット情報満載の本物のレトロスケッチブックが、なんと80円!
どう見ても激レアものです

その後、われわれは次々に発見される超レアグッズにいちいち歓声を上げることに。
本当にここはすごい宝島です。
松本・安原町を訪れた方はこの店ははずせないと思います。
(つづく)
