これが「気仙沼ラーメン」です。
ものすごい薄味! こってり系が好みの方にはかなり物足りないかと思いますが、私は薄味大好きなのでこれはたまりません。うまい!

これが「八珍」さんの外観。

気仙沼市地域交流センターも入っている「ワン・テン」ビル。
チャレンジショップ的なお店も入っています。

そしてここらへんは昔、8のつく日に市が立ったということから「八日町」だそうです。
八の字がおさかなになってますね〜

ぶらぶらと歩いてみることにしました。
(つづく)

これが「気仙沼ラーメン」です。
ものすごい薄味! こってり系が好みの方にはかなり物足りないかと思いますが、私は薄味大好きなのでこれはたまりません。うまい!
これが「八珍」さんの外観。
気仙沼市地域交流センターも入っている「ワン・テン」ビル。
チャレンジショップ的なお店も入っています。
そしてここらへんは昔、8のつく日に市が立ったということから「八日町」だそうです。
八の字がおさかなになってますね〜
ぶらぶらと歩いてみることにしました。
(つづく)