あんまり眠いのでちょっとだけ公民館のソファで居眠りしていると、4時。
そろそろ「牛」を解体する時間になりました。
みんなでやるとあっという間に「牛」はもとのシートへ。

頭部だけは解体せずに残され…

こんな感じで安原町公民館の壁をひそかに飾らせてもらうことにしました。

こうして3日間の松本滞在も終わり、松本を後にしました。
本当に感慨深い旅でした。学生さんたちも実にすばらしかった。

松本駅で「強風で東北新幹線が動いてない」とか言われたにもかかわらず、ほとんど待ち時間もなく長野、大宮と乗り換えて、無事、仙台へ。
みなさん、本当にお疲れ様でした。どうもありがとうございました!
また行きます、松本。次の企画、楽しみにしてまーす。
(門脇篤)
