「はけはけもへじ」「ちこちこもへじ」など「へのへのもへじ」をもじった「もへじ」シリーズ。
ものすごいトランス状態のようになってやってましたねー

かなりいいですよね。


完成図はこんな感じ。

先生方のお話では、3月まででなく、来年度、新しい1年生が入って来てからも見せたいので、4月くらいまでは設置しておきたいとのこと。新1年生は「なかよしゲート」の洗礼を受けることになるんですねー
ということで、元気な1年生をますます元気にしてワークショップは終了しました。
どうもみなさま、お疲れ様でした!
(門脇篤)
