アートのお仕事ではなく、チラシつくってくれという話なんですが、うちのすぐ近くに「仙台ローズガーデン」というのがあって、そこに来てくれということで出向きました。

名前には聞いていたんですが、どういうところかまったくわからず、知的障害者通所授産施設とのことで、とりあえず施設長さん、主任さんから説明を聞きます。
とはいえ私の具体的な仕事は来月下旬に行われる「バラ祭り」のフライヤーづくり。
施設内を見学させていただきました。

こちらは食堂。
天井のドームは「利用者」(知的障害者でここで働いている方のこと)どうしが結婚することも想定して、結婚式もできるようにとデザインされたそうです。

花を育てているということで、誕生日の花とその意味が展示されていました。

私の誕生日1月10日は「きんかん」で「感激」になっています。
そうですね、どんな意味でも感激、感動ですね、大切なのは。
(つづく)
