今日は久しぶりに古川へ。
国道4号線、三本木の道の駅の手前にこんな歩道橋を見つけました。
「重大地域」
しかし考えてみると、どの地域もそれぞれが重大地域ですね。

ということで、久方ぶりに訪れた四季彩通りでは「幸福の黄色いポスト」くんが黄色いベレー帽をかぶり、やはり黄色い幼稚園バッグを肩にかけていました。
いつもながら旬を感じさせる装いですね!

幸福の黄色い貯金箱もベレー帽かぶってます。
最近ひとりで10個くらい買い占めていかれた方がいらっしゃるそうで、今日はこれひとつ以外すべて出払っていました。
本当にこんなご時勢に、楽しく、明るくがんばってきたところは違いますね!

この笑顔!
見てください。四季彩通り商店街振興組合理事長の木村さんです。
「よく来てくれました」と、もうこの歓迎ぶりはどうですか。
本当にどうもありがとうございます!

こちらは赤絵で知られる愛知県西尾市在住の画家・斉藤吾郎氏が、昨年四季彩通りを訪れた後に描いた作品ですね。
いや、これはもう絵画という領域を超えていますね!
四季彩通りおかみさん会では、丸ポストのご縁で西尾市と交流があり、今年の10月、斎藤吾郎氏の個展を古川で開催します。おかみさんたちが主催する文化事業! 本当にすばらしい町です。
(つづく)
