仙台・卸町。
ふだんはすごくがらがらの通りが今日は路駐の車だらけです。

「卸町ふれあい市」が開催中なためです。
同時に「卸町アートフェスタ」というのも行われています。知り合いの大場順一さんがすごいのを出しているらしいので見に来ました。

ここが展示会場の倉庫。
ちょうど大場作品の前でコンサートが行われ、ピアソラのナンバーが演奏されているところでした。

いやーいつもながらこの大場さんのインスタレーションには圧倒されますね!
今回は鳴子から除雪車をもちこみ、巨大な倉庫を十二分に使っての展示。
除雪車を鳴子から移動する折、4号線の大渋滞を巻き起こしたそうです。
どこまでも豪快ですね。

大場順一さん。
本当に肌に直接来る作品の作り方を知っている人です。
(つづく)
