8月30日(土)、今回は兵庫県と合同での防災訓練が西宮市の甲子園浜で行われました。当日は(%雨%)雨にも関わらず、ボランティアのみなさんには救援物資の受け渡し、炊き出しのご飯を配ったりと高校生の生徒さんたちとも協力してご参加いただきました。訓練とは言え、活動中もみなさん本当に生き生きとされていて逆にこちらがパワーをもらえているような気がして、年に一度の関わりであっても(%笑う女%)「お元気でしたか?」(%笑う男%)「元気やで〜」など、何気ない会話からみなさんともつながっている事ができるんだなと、なんだか嬉しいホッとするような気持ちが湧いてくる、そんな訓練だった気がしました(%ハート%)

災害時のボランティアセンター立ち上げという設定で、西宮市社会福祉協議会のみなさん、ボランタリープラザのみなさんとも一緒にボランティアの受け入れ訓練をしました。(%エンピツ%)(%消しゴム%)ボランティア受付票に記入していただいたり、名札の代わりに黄色いガムテープにペンで名前を書いてもらったりと実際の災害時により近い形ですることができました(%星%)

(%雷%)災害はいつどこで起こるかわからない、想像を超える災害に見舞われるかもしれない。。。
それでも日頃の訓練や心がけ、人とのつながりがいざという時に少しでも役に立つのではないかと思いながら、(%ひよこ%)小さくても1つ々の事柄から少しずつでもいいから、色々なことを感じ、何かに生かしていくことができればと思っています。
お忙しい中、ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました(%ハート%)
また、来年もお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしております!(%ニコ男%)(%音符1%)(%ニコ女%)
