去る、2008年12月6日 安井地区子ども会の子どもたちと行いましたわがまち再発見ワークショップ(ぼうさい探検隊)で、子どもたちが作成したマップを第5回『ぼうさい探検隊マップコンクール』に応募しました。残念ながら入賞にはいたりませんでしたが、参加賞として社団法人 日本損害保険協会より(%王冠%)『防災探検隊チャレンジ賞』(%王冠%)をいただきました!安井地区子ども会連合会の皆様、ご協力ありがとうございました。
また後日、賞状をお届けしますね。

わたし ぼくたち たんけんたいチーム(%笑う女%)(%笑う男%)
ずばっ!と鮮やかなオレンジがインパクトありますね。
防災倉庫の中に何が入っていたのか、写真にとって
わかりやすくて、あっ!電車が走っていますよ。
わぁ〜楽し〜い(%ニコ女%)

なかよしチーム(%ハート%)(%ハート%)
地図を貼って、色んなクイズをみんなで考えました!
きゃぁ〜答えが見えちゃう〜(%ショック女%)なんて。。
マップのあちらこちらに(%ハート%)がいっぱい。
今にもスキップしそうな感じでかわいらしいですね。

さくらんぼチーム(%赤点%)(%黄点%)
さくら夙川駅で流れる曲はだれの?など
他のチームとはちょっぴり違う、クイズも
考えていましたよ。おもしろ〜い(%笑う女%)

プーマチーム(%左足%)(%右足%)
チームの名前の通り、今にも駆け出しそうな
元気いっぱいではじけそうな感じですね!
みんなでいっぱい、いっぱい話しながら
作っていましたよ(%晴れ%)
