(%晴れ%)初夏の陽気 (%晴れ%)となった4月19日(日)、西宮市の高木公園で「高木春祭り」がありました (%笑う女%)
私たちNVNADは、ブースの一角をお借りして、ペットボトルボーリングのお店と新潟県の被災地で育てられたお米の販売店を開きました(%音符1%)

(%笑う男%) ペットボトルボーリングは、その名のとおり、ボーリングのピンのかわりにペットボトルを使ったゲームです(%黄点%) (%青点%)(%赤点%) (%緑点%) (%紫点%) ペットボトルめがけてボールを転がして倒してもらい、倒れたペットボトルの数で点数をつけます。地域の子どもさんたちは、「何本倒すことができるだろう??」と熱中して楽しんでくれました(%笑う男%)

中には何回も挑戦して、(%王冠%)ストライク(%王冠%)を連発していた子もいましたよ!関西学院大学の学生さんたちがゲームの補助をしてくれて、子どもさんたちと一緒に遊んでくれたので、とっても盛り上がりました(%ハート%) (%ハート%)

(%音符1%)お米のほうは、新潟の中越地震の被災地(塩谷)から直送してもらった魚沼産米を1kgずつ販売させていただきました(%晴れ%)
必要最低限の農薬で育てられた、身体に優しくておいしいお米です(%王冠%)
(%ニコ女%)大阪大学の学生さんがNVNADスタッフと一緒に売り子をしてくれて、助かりました(%ハート%)
そのおかげで、ほぼ完売という大盛況でした(%笑う男%)(%笑う女%)

(%ペンギン%)お祭りでは、たくさんの方に協力していただきながら、地域のみなさんとも関わらせていただいて、本当に充実した時を過ごすことができました(%音符1%)
お店をのぞきにきてくださったみなさま、お店を手伝ってくださったみなさま、どうもありがとうございました(%ニコ男%)(%ハート%)(%ニコ女%)
