10月10日(日)、西宮市高木公園で高木秋祭りが開催されました。
NVNADもこのお祭りに参加し、魚つりゲームの実施、新潟県塩谷
から送っていただいた魚沼産のお米の提供、さらに佐用町の竹炭
を使った竹炭石鹸の提供を行いました。(%音符2%)

魚つりゲームは大盛況で!たくさんの子どもさんたちが列をなして、
自分の好きな魚をつることにチャレンジしていました。
そして、新潟県塩谷から送っていただいた魚沼産のお米の提供も、
大人気でたくさんの方に買っていただきました。(%ニコ男%)

このお祭りは、春と秋の年2回開催されていますが、いつももの
すごい人出があり、高木地区の皆さんの団結力はすばらしいなぁ
と感じました。
当日、大阪大学と京都大学の学生さんがボランティアで手伝って
くださったおかげで、すごく盛り上がり、無事終了しました。
ご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました!(%ひよこ%)
