野田村では、チーム北リアスの現地事務所の設置工事が始まっ
ています。先日、弘前大学や函館高専、八戸高専の皆様に片付
けて頂いた土地に重機が入り、整地作業が行われました。お盆
までには、建物が設置され、月末のオープニングイベントに備え
る予定です。

ところで、野田村のキャラクター「のんちゃん」をご存知でしょうか?野田村では、鮭の孵化が行われてきましたので、「のんちゃん」は、孵化したばかりの鮭がモデルになっています。村の入り口には巨大な「のんちゃん」がありますし、村の配布物や現地災害ボランティアセンターにもあちらこちらに描かれています。村外からやってきたボランティアにも人気です。その「のんちゃん」が、弘前のねぷた祭に登場するということで、弘前大学人文学部ボランティアセンターのお招きで、弘前に行って参りました。写真の通り、かわいい「のんちゃん」がたくさんのねぷたに混じって、街を練り歩きました。

この「のんちゃんねぷた」は、月末に野田村で開催される予定の
「野田村福活祭」にやってくるそうです。NVNADは、チーム北リア
スの一員として、のんちゃんねぷたの登場する野田村福活祭を
応援していきます。
NVNADは、今週末に関西学院大学と一緒に野田村でイベントを
開催します。現地にいるスタッフは、イベント会場となる仮設住宅
や、関係諸機関、そして、炊き出しのお願いなどに動いていました。
イベントについては、この次のブログでご紹介いたします。
