空港が反体制派に占拠されていたタイ。
夏にも、外出禁止令が出ていたりと、政情不安定ですが・・・
在住している日本のみなさん、
そして「たんぽぽスタッフ タイ特派員」のみかんさんが心配な今日このごろです。(%ショボ女%)
そんな中でも生活はしていかなきゃいけないし、
子ども達も学校へ行ったり、遊んだりしているわけで・・・
今回はタイの子育て事情について、レポートしてもらいました。
(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)
(%ひよこ%)タイ在住の幼児はどんな所で、何をして遊んでますか?
日本人会が、児童館と保健センターの役割を兼ねていて、
赤ちゃんとママが集まれる企画が結構あります。
小さいけど図書館も併設されています。
生後0ヶ月から預けられる託児所的なものが多いので、
そんなところに入れてしまう人も。
後は、ベビーヨガとか、習い事に通ってしまう。
そのままお友達の家になだれ込むってところでしょうか。
多くのお母さんはメイドさんを雇っているので、
子どもを預けて習い事やエステ等に通います。
タイ語を素晴らしく理解する幼児が多いです。
自由に公園で遊んでる親子は殆ど見かけません(日差しも強いし)
小さいお子さんがいる家庭は、敷地内に子ども用に遊ぶスペースが
広く取ってあるマンションを選ぶ傾向にありますし、
自由に公園に行けない環境ということもあり、居住空間自体も広いです。
(100㎡〜300㎡をよく聞き、広告でも見ます)
プールは殆どのマンションに付いています。
遊びは、遊具のある所はブランコやシーソーなど。
ボールプールのあるマンションもあります、三輪車も見かけます。
今住んでるところは、駐車場でボール投げたり自転車乗ったり
後はジムや卓球場ですか・・・。
幼稚園児や小学生は帰宅すると結構プールに入ってる子を見かけます。
デパート内にあるキッズコーナー(しましまタウンの20分の1くらいの心づかいで出来てる感じ)も、利用してる人が多いようです。
(%ひよこ%)日本と比べて、いいところ、悪いところとかも教えて欲しいです
タイの良い所は、子どもに凄く優しい所です。
うちの子ども達なんて『知らないおじさんが笑いかけてきても無視しなさい』
って教育で子どもの安全を確保していましたので
こっちでみんなが笑いかけてくれるので、不気味がっていたくらいです。
食事に小さい子どもを連れて行っても、
店員が子どもの面倒も見るのが当たり前なのか、
子どもがぐずると、親があやさなくてもささーっと抱っこして
食事が終わるまであやしてくれたりします。
基本的に人件費が安いためか店員も多いんですけどね。
なので、それに慣れて帰国すると「日本の外食は窮屈で楽しめない!」
という声を聞きます。
悪い所は、交通事情と道路の悪さ。
自分で気楽に車を運転して外出することは出来ないので、
タクシーや、とりあえず屋根だけはついてる流しの軽トラ、三輪車で、
病院でも買い物でも行かないと行けません。
旦那の企業によっては、家族用に車と運転手を用意してくれていますが、
専用ではなく何件かで回して使います。
子どもの具合が悪いのに、暑い中ドア無しの軽トラの荷台に乗って
子ども抱いて病院通いは、本当にきついです。
道路も凸凹も多すぎるので、妊婦ちゃんにはきつい!と言ってました。
(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)(%緑点%)
やはりメイドさん付きは、子育て中にはありがたや〜(%笑う女%)
習い事やエステなんて、日本ではムリっ!(一般庶民はね)
まわりの人たちが「子どもにやさしい」っていうのも
子育てしやすさにつながりますね。
とはいえ、日本のように「子どもが自転車に乗って公園に遊びに行く」という姿は
まったく見られないし、(暑さだけでなく、治安の問題もあるそうです)
気軽に買い物に行けない・・・っていうのも、ツライかも(%痛い女%)
また、中学生も・・・
「こっちでふてくされても家出も出来ないし、
夜の外出は怖いからコンビニでたむろすることもないし、
母親は仕事してないし、
目が行き届きすぎちゃって逆に可哀相です(ーー;)」 by みかんさん
そこそこ治安のいい日本だからこそ、許される自由もあるんですね・・・。