待望のガラス玉!!
ベトナム琉球ガラス文化工芸村から届いた(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)
月曜日に「今から送りますね〜」ってベトナムから電話があって,
水曜日の夕方に届いた!
むっちゃ早いっ(%痛い女%)
今日は作業所めぐりで外出中だったけど,
急遽夜に事務所に寄ることにした.
だって愛しのガラス玉を見たいもん!!
まずは記念撮影 (笑)

はるばるやってきたガラス玉のハコさえも愛おしい.
ドキドキするぞ〜(%笑う女%)
どんな顔してるのかな〜
幼い頃サンタさんからのプレゼントを開けた気分がよみがえる!
そして・・・・・

どっひゃーーーーーーーーー!!!!
カンペキッ!!!!
サンプルで渡したまんまのものが出来上がってきた!!
しかもサンプルよりも透明感がある!
きれいだよ〜(T_T)
あんたきれいだよ〜(T_T)
手に取って感動を噛みしめる(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)

ベトナム琉球文化工芸村のみなさんに大感謝です!
安里さんにも早速電話(%雷%)
職人のみなさんの心意気に触れてさらにパワーが出てくる!
よーっし!!!!
これで作業所のみなさんにも商品作りの話を持っていける☆
まずは叶のメンバーとどの接着剤がいいのか
試作品づくりだ(%音符2%)
いぇいいぇい(%ニコ女%)(%星%)
動くぞ〜
動き出すぞ〜
(%左足%)(%右足%)(%左足%)(%右足%)(%左足%)(%右足%)(%左足%)(%右足%)(%左足%)(%右足%)(%左足%)(%右足%)
