青空映える沖縄(%青点%)(%青点%)(%青点%)
マグネットのサンプルを持って琉球ガラス村へ(%車%)
通いなれた道になりつつある(%ニヤ女%)
(と言っても私は助手席に乗っていれば良いだけ)
ガラス玉の交渉に始まり,ベトナム工場訪問を経て
サンプルも順調にできた(%星%)
こども達の絵も揃っているし,周囲の反応も悪くない!
先日ガラス玉も正式発注したところだし,
さて,商品に対する担当のIさんの反応はどうかな???(%痛い女%)
ちょっぴりドキドキして・・・(%ショック女%)
Iさんのゆめきらきらマグネットを見た瞬間の笑顔(%ニコ男%)
そして商品力への高評価(%ニヤ男%)
イェイ!(%ニコ女%)(%ニコ男%)
ってことで,販売価格の設定や販売方法について
具体的な話がどんどん進む(%音符1%)
商品開発の段階から販売へと進んでいく実感が湧いてきたぞ〜(%笑う女%)
そしてタイミング良く,午後には沖縄の作業所ネットワーク会議へ参加(%王冠%)
マグネットの説明です(%ひよこ%)
作り方,神戸での現状,琉球ガラス村の報告,
沖縄版の展開,販売方法についてなどなど
作業所のみなさんからもたくさん質問が出てきて
マグネットへの期待を強く感じる
でも「まずはやってみないと分からないね〜」(%笑う男%)(%笑う女%)
という言葉が心強い(%ニコ女%)
沖縄版マグネットは
6月14日の映画上映会でのお披露目決定!
よーし!
材料準備が本格的に始めるぞー!
コツコツと,コツコツと(%痛い女%)
充実の本日は,さらにFM那覇(タイフーンエフエム)さんも訪問
沖縄ポータル会議メンバーのTさんの本拠地!
「こちらからの出向いての取材は一切しない.
市長でも有名人でもどんな人でもこのスタジオに来てもらう.
つまりその時間,その人が,ここにいて話をしていることを大事にしたい」
コミュニティラジオの現場そのものに価値を付けていく
そのスタンスが明確ですっごく納得した(%ニヤ女%)
私たちも中間支援としてNPOの現場に行くと,
たいていの場合,その活動現場を知ると魅力が倍増するもの(%星%)
でも意外と現場にいる人達は
その自身の魅力に気付いていない場合も多い(%ショボ女%)
SDFの場合はそこをブログのシステムを使ってサポート中.
で,タイフーンエフエムさんはラジオというメディアで地域の魅力を再構成している
私は他地域の人間だけど,
こんなメディアがあったら「心強いなぁー」ってちょっとうらやましく思った(%晴れ%)
「メディア」を改めて考えるきっかけになったなぁ(%音符2%)