兵庫県の「小規模集落元気作戦」と「ふるさと自立計画推進モデル事業」の一環で.
兵庫県たつの市,株式会社ささ営農へ.
山の農業地という感じ.
稲が良い感じで実ってきています.

直販所もあります.
幹線道路沿いにありますが,結構分かりにくいと思う.
看板も壊れかけで,幟は破れていたし.

直販所の中.
光るアイテムもあるんですよ.
豆腐とか,かぼちゃとか,赤いじゃがいもとか.
自家製の惣菜系とか.
が,全体的な雰囲気が...やや(%ショボ男%)

自家製豆腐.
健康的な味がします.
現地で食べるともっと美味しいはず.
もう一工夫!!

当日の主役.
生で食べられるとうもろこし.
(%星%)(%星%)(%星%)(%星%)(%星%)
初めて生で食べました(%音符2%)
帰って茹でて食べましたが,さらにGood!
蒸した方がさらに美味しいはず.
個人的には,
①資金調達に改善の余地あり;政府系の資金等活用できるはず
②情報発信に大幅に改善の余地あり;生産者の生情報が欲しいですね.
③古墳公園の遊歩道のPR;農業と健康と観光を結び付けられるのでは
④気候的には何でも作れるとのことで,選択肢がひろがりますね
ご縁があれば,事業ベースでも(%ニコ男%)
